よく見ると意味がありそうなデザイン
e-colle-北欧館- 厳選
1751年に創業されたロイヤルウースター社は、
2008年、残念ながら閉窯を迎えてしまいましたが、
素晴らしい作品の数々は現在でも支持され続けています。
本品は今から100年以上前に製造された貴重なアンティーク品
裏面には「PATENT」と文字が記されおりますが、
こちらがシリーズ名なのか若しくは直訳すると「特許」となるのですが、どちらかは不明です。
デザインは色鮮やかな多種の花々が輪になり、
その廻りをゴールドで引き締めたっという印象ですが、
実はこの作品見た目以上に深いです。
お花の色付けは全て手作業で施されておりますし、
金彩部に注目してみると、ロープの絵柄が描かれているのがわかります。
そもそもロープとは細い繊維を集めて、数本ないし数十本集めて組むことによって作った長い繊維
こちらも小さなお花の集合体だけど、みんなの力を合わせれば、大きな力になる!(本品は美しさかな?)
そんなメッセージが伝わってきそうな素敵な一品に仕上がっております。
▼状態▼
カップ表面に微細な
焼きシミが少々見られ、
その他、金彩部に薄れが少々見られる箇所もありますが、
全体的に使用感少なめで艶やかなコンディションです。
商品種別 : アンティーク/Used
サイズ :カップφ 7.0cm H 6.2cm ソーサーφ 13.4cm
ブランド : ロイヤルウースター/Royal Worcester
原産国 : イギリス/England
焼成年 : 1901年
付属品 : 外箱なし
テイスト : 花柄、カラフル、ゴールド、アンティーク