熟練したペインターが可能にしたリアリティー
透き通るような真っ白な素地の上に色鮮やかな花々が手書きで描かれた本作品。
縁廻りに配されたアラベスク模様の縁取りがよいアクセントとなっています。
細部まで手書きで描かれており、
絵付けレベルの高さが伺える作品に仕上がっております。
国内でもほとんど取り扱いのない逸品ですので、
この機会に是非如何でしょうか?
■ニュンヘンブルグ/Nymphenburgとは■
1747年、バイエルンのマクシミリアン3世により創立され、
1761年にミュンヘンのニュンフェンブルク城に移転され、現在に至っています。
1750-1760年代にはデザイナー「ブステリ」がロココ様式の食器や置物を中心に製作し、
繊細な磁器彫像は「ブステリ様式」と呼ばれ、同時代の他の窯に多大なる影響を及ぼしました。
また、金彩に使われているのは最高品質の「24金」ですし、
ニュンフェンブルクの製品を一度手にとれば、
その完璧なまでのクオリティの高さに納得がいく事かと思います。
伝統的なものから最新のデザインのものまで、幅広い魅力を兼ね備えた最高級ブランドです。
▼状態▼
カップ縁周りに僅かな顔料飛びや金彩ロス(消え)が数点ありますが、
その他、全体的に目立ったダメージなく、
擦れ傷等の使用感も少なめで艶のあるお品です。
種別 : アンティーク/Used
サイズ : カップΦ 8.2cm カップH 4.5cm ソーサーΦ 12.0cm
ブランド : ニュンヘンブルグ/Nymphenburg
原産国 : ドイツ/Germany
付属品 : なし
ページ製作 : 吉田
テイスト : 洋食器、フラワー、ゴールド、ヴィンテージ