みんなに愛されるムーミンマグ
1950年から製造が続くムーミンシリーズ
こちらのお品はすでに廃盤となったお品となります。
廃盤されたデザインは年々入手が困難になり、
世界中で入手が難しくなるとプレミア化し、高額で取引されるようになります。
ムーミンを愛する人々って?
フィンランド生まれの誰もが知っている名作
ムーミン谷に住む個性溢れるキャラクターのお話。
原作者トーベ・ヤンソンの世界観が微笑ましいマグカップ。
年々、ラインナップが増えているムーミンマグだけど、
逆に消えゆく種類もあるんだよ。
でも、そこがいい!何故かって?
それは全部集めた時の喜びも倍増じゃん!
それよりムーミンってカバに似ているけど、
実は「妖精」なんだよ!知っていた?
ムーミンって子供向けのキャラだと思っている人!
それはちょっと違うかも〜
最近はアパレルブランドから服が出ていたり、
オシャレな文房具など様々なグッズが出ていたり、
ストーリーの奥深さや原作アートのデザイン性の高さなどの理由で…
実は20代〜50代の女性を中心に人気なんだよ〜!
昔のように「ファンシーキャラクター」じゃなく、
「デザインブランドの1つ」としてとらえられるようになってきているんだよ。
ムーミンの魅力を是非、手に取って実感してみてね(^^)
フィンランドの人々の暮らしに、深くかかわり、愛され続けてきた
トーベ・ヤンソンとムーミン一家。
そんなムーミンの世界が、ティーマのマグに描かれるようになったのは
1990年のことでした。
初代ムーミンマグから現在にいたるまで、いったいいくつもの物語が
発表されたのか・・。
新たなものが発表されると、廃盤になるものもあるわけで・・
その度に、わくわく、ドキドキ
その変遷を少したどってみると・・
●---------------------------------クラッシックマグ
コミカルタッチで描かれた原画のようなムーミン谷の仲間たちが
渋めのカラーのマグに再現されています。
価格は高くなり、希少価値が上っています。
●---------------------------------キャラクターマグ
ムーミン谷のキャラクター別に
スポットを当て、それぞれの個性が
表現された、お馴染みのマグです。
自分自身に照らし合わせて選ぶ方も多いようです。
カラフルなカラーを背景にひと目でわかるキャラが魅力です。

●---------------------------------シーズンマグ
季節ごとに新たな装いで登場するシーズンマグ。
サマーバージョン、ウインターバージョンがあります。
海や山、雪といった季節に合わせたシーンを再現
物語を読み解く楽しさがぎゅっと詰まっています。

●---------------------------------限定マグ、記念マグ
ある年だけの限定マグ〜例えば『2004年のクリスマスマグ』とか
2005年に2005個だけ製造された『ムーミン誕生60周年マグ』とか
その後も5年ごとにアニバーサリーマグが発売されていますね。
最近では、2014年にトーベ・ヤンソンの生誕70周年を記念して作られた
『ムーミン谷のふしぎな旅』マグに、メガネがあるとかないとか
大騒ぎ!?したものです。
フィンランドの老舗デパート『ストックマン』150周年の限定マグも
25000個、国内販売ということで、盛り上がりましたね〜。
その他、モノクロの世界観〜アドベンチャーマグ、何故か廃盤に
ならない、古くて新しい 『Pink Love 』
●---------------------------------チルドレンシリーズ
小さなお子様が使いやすいように工夫された機能性抜群の
チルドレンシリーズ。
このようにムーミンマグだけでも、数えきれない程の種類があり
そして、これからも新たに仲間が増えていくのでしょう。
いよいよ、日本にもムーミンランドが着工!という嬉しいニュースもあり
私たちの暮らしとムーミンも、近くになりそうですね。
ますます、ムーミンから目が離せなくなりそうです!
▼状態▼
大切に扱われてきたお品のようで、
ほとんど使用された形跡がなく良好なコンディションです。
商品種別 : Used品
サイズ :φ 8.3cm H 8.0cm 容量 250ml
ブランド:
アラビア/
ARABIA
原産国 : フィンランド/Finland
製造年 :2015年
付属品 :なし